忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/26 16:16 】 |
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
久々のブログ更新です。

この間P3映画見てきました!ネタバレ多少注意。

内容はすごく良かったです。今回は久しぶりに高ぶったこの作品についてのお話



これの原作は少し前にアニメ化され映画化までされたペルソナ4と同じペルソナシリーズの一つです。

私は原作ゲームはプレイ済みだったので今回凄く綺麗に物語が進んでいたので純粋に楽しむことができました。そしてなにより主人公の理(まこと)くん可愛い。だがしかしまこととは読めない。最初署名のシーンで結城理と書いていましたがその時点でえ?ってなりました。おさむ?まこと?り?ことわり?なに??そのあとようやく喋った言葉でようやくその名前を知ることができました。真でもなく、誠でもなく、理と書いてまことと読ませるあたりこの理の存在の意味を表しているのかなーという感じです。そして、理という名前に違和感バリバリでしたけどね!私の中ではやはり名前はキタローのイメージだったので笑 私が始めてこの作品をプレイしたのは今から3年ほど前、P3がPSPに移植して性別が女も選択できるようになっていた時でした。その時乙女ゲーはまってた私はめぼしいゲームをやり尽くしその後あ、これは女主人公も選択できてでカップルEDまであるなら美味しい作品だとやり始めたのが始まりでした。いやーそれで女主人公で早速やってみたらそこらの乙女ゲーより甘かったですからね。とても美味しくプレイさせていただいた思い出があります。

映画自体の評価としては初見にはちんぷんかんぷんなところはあると思いますが、それでも結構しっかり説明をしてくれているのでわかりやすい映画だったと感じます。今回は風花ちゃんのイベントまでということだったのでこれは3部構成なのかな?次は12月の運命の決断のところまでと予想です!つまり次回も今回以上に石田さん無双な展開になりそうですねw今回も石田からはじまり石田で終わるというとても石田さんの映画でしたし。次回ではまた一人石田さんのキャラが増えると思うとワクワクが止まらないです(笑)
 
次の2作目も楽しみに待っています!


PR
【2014/01/10 14:12 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>