× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
現在プレイしてる乙女ゲーの話 これが絶賛大はまり中の作品です。 これはリジェットの初作品で2年ほど前各乙女ゲー雑誌で大特集されていました。発売形式としてはスタスカのように攻略対象9人を3つのディスクに3人ずつ分けて攻略できるものです。あざとい戦略…でもそれに釣られちゃうのがファンのさがってやつですね。しかしその発売当時は気にはなっていながらも手を出すまでには至らずあざといゲームだ、絶対手を出さないぞと思っていたのですが最近PSPに移植したこともありPC版がショップでお買い得なお値段でお店に並んでいたので折角だし1本だけ買ってみようかなということで買ってみてしまいました。そしたら案の定はまってしまい今は出ているゲーム7本全部買ってしまいました。お財布が大変なことになっております笑
TOKYOヤマノテBOYS(略:TYB)は以前一斉を風味した作品StarrySkyと同じ発売形式ながらも大きく違うところもあります。このスタスカは一本一本のゲームが別々に分かれていたのでまさに好きなキャラのソフトだけやればOKというものでした。それに対してこのTYBは個々で別々に物語が分かれているにもかかわらず、全ての物語をクリアしないと全ての真相にたどり着けないというまさにプレイする側の購買意欲をそそるもので一本買ってしまったらこれは次も買うしかない、となってしまう仕様でした。これにまんまと嵌められ私は最初の3本をポンポンポンと買ってしまいましたよ…。そしてしばらくしてからFDも全部集めてしまい…。で、でも後悔なんでしてません!!
この作品の舞台はその題名にもついている通り東京都、そしてその中にある山手線沿いの街です。その山の手線の駅の中の9駅のある街から選ばれたそれぞれの町の代表のイケメン高校生9人によって争われるヒロインを巡る告白バトル。まさに乙女ゲーらしい乙女ゲーです。 話としては初っ端から付き合ってもいないイケメン達から甘いことを囁かれ、…このイケメンたちはなんで好きでもない女の子にこんなに甘甘に出来るんだと思いきや一目見た時から付き合ってたやいつの間にかお前に本気になってたといわれ最終的にはハッピーエンド?という感じのストーリーが基本です。このイケメンたち怖い。でもはまっちゃう。つらいですwww 攻略キャラクターは全9人+FDでは2人追加されます。最初の9人はそれぞれ山手線の駅にある街のイメージを持っているキャラクターです。でも擬人化ではなく、あくまで雰囲気です。擬人化も美味しいですがそれは今のところミラトレがありますものね。ですがそんな作品あったらやりたい・・・。擬人化したキャラを攻略できるゲーム誰か発売してください(バンバン
あと推しキャラ・・・というよりこのキャライケメンってなるキャラがいます。桐島伊織くんというキャラです。初めはこの伊織くんが好きかなーと思ってたんですがプレイしてみたら予想以上のただイケのチャラ系誠実現役読者モデルにーちゃんでなにこの子かっこよすぎてなんか違う。ってなってしまいました。この桐島伊織という男、かっこいいです。CVは鈴木達央さんなので本当にはまりです。あとやっぱり達央さんなこともあり、曲も物凄くかっこいいんですよ。キャラソンはこの伊織くんが歌ってるものが大好きです!特にFDの主題歌百年OnlyLoveは真っ当で真っ直ぐなキャラソンできゅんとくるくらいかっこいいです。このキャラソンは反則…。 しかし実はこの女の子のツボにくるであろうイケメン双璧イエスくん、伊織くんと競い見事人気投票でこの二人を退け1位に輝いたとんでもないキャラがいます。濱田慎之介、通称ハマーCV:諏訪部順一さん。しかし諏訪部さんだからといって跡部様や青峰くんのような俺様系キャラを想像したら大間違いです。このキャラは一言で言うと残念な変態。息を吸うようにストーカーをし、当たり前のように監視カメラをつけ、言葉はとにかく気持ち悪い変態キャラです。だがしかし次第に可愛くなってきてしまい、ハマーならストーカーでも仕方ないかな、って思ってしまえるほど癒されはじます。しかもこのハマー√をしたらとんでもない伏兵ということも発覚。それをやった時にこのキャラが人気なのも納得だ、と思えてしまいました。これは一口で倍美味しいキャラです(笑) 他にも個性豊かな素敵なキャラはたくさんです! 癒し系、だけど根はしっかりしてる実は性格イケメンな代永さん演じる百瀬くん。普段はのほほんとしてる感じですがいざって時は頼れるキャラです。あとボケが多い中しっかりツッコミをしてくれる素晴らしいキャラです。ツッコミって大事。 梶くん演じる地下アイドルをやってるダークゴシック系キャラルーシー。はじめはこのキャラ痛くない!?wwwと思っていたのですが、性格はクールで男前でした。自分の世界観をきちんと持っていますし、いろんな区別もついている。ファンも大切にしています。見た目に惑わされちゃいけませんね。でもたまに?な発言するのでそれはそれで可愛いです(笑) 遊佐さん演じる九条拓海くん。見た目はすごく紳士的な真面目系優等生男子でしたが、遊佐さんが演じるから実はエロ担当なのかなと思っていたのですがそういうわけもなく本当に紳士的なマジメ系男子でした。ただたまにどこでその知識得たのってwwwっていうとんでも発言をしてくるので拓海くんその発言危ないwwwそれ危険wwwと笑わせてもらいました。ふとした発言が微笑ましくてめでたくなるキャラです。 鳥海さん演じる江戸っ子おにいちゃん諸星哲くん。いやー鳥海さんのお兄ちゃんキャラほんと頼れるお兄ちゃんという感じで本当に現実でいたら頼りにしたくなるキャラです。鳥海さんはいろんなキャラクターで人気がありますが、私的には一番鳥海さんはお兄ちゃんキャラが好きかもしれないです。他のキャラももちろん好きなんですけどね!テイルズのユーリやめいこいの音二郎。鳥海さんのお兄ちゃんキャラ万歳!哲くんもそんな感じでとってもみんなをまとめる頼れるお兄ちゃんという立ち位置のキャラでとても素敵なキャラでした。こんな人リアルでいないのかな… キャラクターはこんな感じですね。どのキャラも個性豊かで自分にあったキャラが探せると思います TYB、面白いのでぜひ気になったかたはやってみてください! PR |
![]() |