× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
学校が始まると更新が怠慢に。4月は学期始まりの月だから忙しいんですよ…。アニメも見れてないしゲームも出来てない。でもゼアルは必ず見てます(笑)
そういえばイナゴも昨日から新シリーズ始まりましたね!まだ見てはいませんが← 今回から皆さん内容が超展開になるからどうしようかと思っている人も多いみたいですが、私の中で超展開なことは全く問題ないです。遊戯王で超展開になれてる私としてはタイムトラベルなんて余裕だぜ!ツッコミはしますが、大体のアニメの展開には驚かなくなってきてます。これもきっと遊戯王のおかげw しかし最近見る余裕はないので次イナゴ見るのはある程度たまってからになりそうです。 BWの発売日は6月23日に決まったよう。早く予約に行かなくては! PR |
![]() |
学校始まるとやること増えてくる。とりあえず常眠いよ!眠すぎて辛いよ!!
|
![]() |
Fate/zeroもついに二期が始まりましたね!
しかし二期が始まったというのにここ最近はギル様と何故かstaynightの五次ランサーが熱いなう。 まだアニメ二期は1話しか見ていないのですがギル様は相変わらずの雑種やら連呼で安定のギル様クオリティーで安心。もう雑種になりたい。ギル様の下僕になりたいです。時臣さんその場所譲ってもらえないでしょうか?って感じですwwあ、それか一期EDの獅子の立ち位置でもいいです(笑)頭なでられたい!!唯我独尊ですべてを支配する孤独の王様。かっこよすぎですね!!ギル様サイコー!! 五次ランサーは不憫っぷりが可愛いです>< 他のキャラの話をすると セイバー陣営→相変わらずの切嗣さん。そういう非道なところ好きだよ。アイリはアイリで変わらずzeroの紅一点、癒しです!でも、体大丈夫なのかな・・・。死亡フラグがそろそろ立ってもおかしくなさそうなんですよ。聖杯戦争が終盤になるにつれて体を蝕まれていっているような。...アイリが死んだら切嗣の取り所はあるんですかね。四次聖杯戦争が終わったら、切嗣のよりどころは士郎になるんでしょうけど。どうなることやら。とりあえず、EDの夫婦は美味しいです^^切嗣が主人公してるんだよ!!びっくりです。それとセイバーは相変わらず熱い子。 ランサー陣営→昼ドラトリオは今後どうなるかと思いきや、OP見る限りついにケイネス先生は義手&車椅子生活に!?でも、正直安心しました。このままケイネス先生ほっておかれたらどうしようかと思ってたので・・・。まあ実際はディルムッドがこのままケイネスのことをほっておいたら自分のことを嫌うんじゃないかと思ったのでソラウが一応なんとかしたって感じな気もしますけどね。恋する女は怖い。あと、ディルムッド・・・あの子ホント大丈夫かと最近思います。あの子の真面目すぎ。忠義という形でも入れ込みすぎです。グリリバボイスのイケメン紳士なのに性格が重いよ...。しかも、zeroでの彼の結末もひどいらしいですから・・・絶対怨霊になる気がする。staynightの怨霊やら残留思念やらでいそうだ。あ、こんなにいろいろ言ってますがディルのことはちゃんと好きですからね!!忠犬可愛い アーチャー陣営→時臣さんって完璧にすべてこなしてそうで絶対抜けてると思うんですよね。てかstaynightの凛独白で私の家系は代々肝心なところでドジ体質みたいなこといっていましたし実際そうなんでしょう。zero見てたらその言葉をしみじみ痛感します。由緒ある家系で本人も優秀な魔術師なのにね。まあそこが時臣さんのチャームポイントというか愛すべきところです!ギル様は...かっこよさは上記で書いた通りです(笑)が、言峰との関係がどういうことになっているのか。そろそろ時臣さんにも絶対危ないフラグ立ちますね。 ライダー陣営→みんなのウェイバーちゃんはホント可愛い!!真の主人公は二期も最初から全力で働いています!!ライダーはもう性格イケメンすぎてやばい。やっぱりついて行くならあんな人がいいですよね。征服王の臣下にならなりたい バーサーカー陣営→雁やおじさん、最新話で絶対もうやばいことになってます。まだ見てないですけど。二期1話で時臣さんと対してフラグビンビンになってましたし。雁やおじさんはホント一番哀れな最後をおくるひとらしいですから、今からかわいそうでしかたない。自らの目的を果たせず死んでいくんでしょうね。桜ちゃんを助けられずに...。そして、そこから桜ちゃんはstaynight軸にいたるまでまた大変な思いをしていくんですね...。あと、そろそろバーサーカーの仮面の下のイケメンは見れるんですよね!置鮎さんボイスでちゃんとしたセリフ聞けるんですよね!!そしてセイバーとの因縁にwktk。そこは楽しみです!! キャスター陣営→りゅうちゃぁぁぁぁぁぁん!!!!!もう、龍ちゃんがね、いないのがね。あの二人一番楽しそうに生きてて微笑ましかったんですよね。龍ちゃん・・・。はあ・・・。 アサシン陣営→正確には1期でアサシンはお亡くなりになったのでただの言峰陣営。そろそろ外道言峰覚醒か?という感じ。私的には言峰さんは目が死んでるverも覚醒verも怖い。あの人にもともと妻がいたとか信じられない。むしろその設定の意味がわからない。ホント言峰さんは良い性格してますわ。怖い怖い あ、そうそうzeroといえばこの間、1期EDを歌っていた藍井エイルさんがそれぞれのサーヴァンドのことを歌ったトレビュートアルバムが出ましたね!全部聞きましたが、歌詞を聞いてこれはどのキャラのこと歌っているのかが分かるのがいいです。特にギル様のことを歌ってると思われるCRIMSONEYESはお気に入り^^もちろん他の曲もかっこいい好きですよ! Fateのこと書いてたら久しぶりにstaynightのゲームの続きをやりたくなってきました。セイバー√を終わらせてから止まってしまっているのでね。早く凛√やらなくちゃ!凛√はまたの名をアーチャー√とよばれているみたいなのでアーチャーの活躍にも期待! あとそろそろFateの乙女ゲーでることも希望。五次四次どちらのキャラも大集合の話やりましょう!主人公がマスターになって聖杯戦争に参加する話でも良し。学パロでも良し。どちらにしても美味しい設定なのでねw 最後にもう一つFate/Prototypeもアニメちょっと見てみました!この作品はもともとはFateのファン向けの本に設定だけ載せていたstaynightの原型となるものらしいです。それがこの間型月キャラ勢揃いのアニメのDVD特典でついてきたらしく12分ほどのアニメとなっていました。まずこれを見て思ったこと。これ声優豪華すぎwwwwww花澤さん主人公でセイバーが櫻井さんだと!?ギル様はゆーきゃんだし、てかこっちのゆーきゃんギル様も予想以上に素敵でした。セイバーもイケメン、ランサーも素敵。ここまで良いキャラ揃ってるとこれもちゃんとゲーム化して欲しいと思えてきますね!とりあえず乙女ゲーとつくるときはPrototype勢もよろしくお願いします。 |
![]() |
そういえば、そろそろブログ始めてから一年経ったんじゃね?って感じで最初の方の記事をたどっていたらちょうど今日で1年経ったみたいでした。なんでも三日坊主が当たり前の私にしてはすごいことです。おめでとう私!よく続いたな!!
1年経ったということで当時私はどんなこと書いていたのかなと1年前の記事をちょっと読んでみてたんですけど、そのころからもう新作アクエリオンの情報が出ていたようでそのことについてちらっと書いてあってびっくりしました。一年前の私はこんなにアクエリオン見てカグラ!カグラ!言ってるとは思わなかったんだろうな(笑)ゼアルに関しては今と変わらず当時から熱かったようです。遊戯王シリーズに対しては一年経っても通常運転というこですねwあと、読み返すと当時の方がひとつの話に対していろいろな考えを書いてました。そのへんは最近怠惰になってますね。もうちょっといろんなアニメの感想とか書いたほうがいいのかな。 ここでは今後もいろんなアニメやゲーム、声優の話を私の気分しだいで変わらず書き続けると思います(笑) そんなgdgdブログとなっていますがこれからもよろしくお願いします。 |
![]() |
最近小松未可子さんの曲が好きで仕方ない!本当に良い曲だ。
あとはけんぬの東京浪漫しょうを無限ループして聞いています。これは携帯ゲームの主題歌なんですが、そのゲームそのものは全く手をつけてないですけどね← というか携帯でデータ買ってやるものにてをつける勇気はまだないんです(>_<)設定はおいしいんだけどな まあその内容は現代に住む主人公が明治時代に何故か迷い込んで当時の著名人とイチャイチャする話。最初聞いた時はどこの夢ネタですか(笑)と思いましたけどねwでも、トリップやら普通に好きな私からすればおいしい設定! うわあああ、やりたいよ!!! |
![]() |