× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
テスト二日目が終わりました!
今のところはまだそんなヤバいと思うような問題は出ていないので単位は大丈夫なはず ・遥か5 今は遥か5をちまちまやってチナミ・総司・アーネスト・高杉・瞬までは攻略が終わりました。 あと八葉3人+都+天海で全部完了。先は長いな PR |
![]() |
・蒼黒
蒼黒の悲恋ED×6人分やっと終わった!元々は悲恋専用のEDの動画をとるためだけにやろうと思ってたので1人分やったらもういいかなって感じだったんですよ。けど、やってみたら予想外に話がきちんとしててこれは全部見なきゃだなってことで結局全員分をやってしまいました。←おい どの話も切なかった…。 ・アクエリオン アクエリオン、今期で一番好きかもしれない。今のところ4話まで見たんですが、今回もまた物凄いネタな感じで最高でしたwwwあと4話にでてきたイケメンの声が浪川さんでびっくりしました。ホントこのアニメも声優豪華だな。 次回もまたなにかがおこりそうなので早くみたい 明日からテスト開始!でもいろいろやばいよ |
![]() |
もうすぐ蒼黒の楔終わりそう!BADED&スペシャルボイスの回収全部出来たので!!あとは悲恋EDのみ
今度緋色の欠片がアニメ化しますが、そのアニメ化が発表されてから私って緋色で一番好きなキャラだれだっけと考えていたんですよね。鵝鳥先輩は人気だけど私の好きなキャラでは違うし、年下キャラ&眼鏡キャラを何故か好きにならないので慎司&卓さんも絶対違うし、あと残ってるキャラといえば琢磨と邑一。琢磨は良い子というか一番等身大に高校生してるキャラなので普通に好きな方ではありますがピンとこない。邑一も好きなんですがいまいちこれだと思うところがない。そんなわけでしばらくもやもやしていたんですがやっと蒼黒をやって解決しました。私の好きなキャラって遼くんだったんですよ!凄い自分的に納得しました。1作目の緋色にももちろん出ているんですが遼くんは遼くんのルート行かないとまともに会えないので忘れてたんですよね。にしても好きなキャラなのに忘れるって私…。遼くんゴメン、といいたくなってきた。しかし、アニメではどれだけ遼くんは出番があるのやら |
![]() |
勉強のBGMにうたプリひたすらかけてたらカラオケにいきたくなってくる。やっぱり音也の曲は素晴らしい!なっちゃんの曲はカッコイイ!!翔ちゃんの曲は…頑張れといいたくなる。そして私的にはレン様の曲がなんともいえない気分になる。なんなんだろうレンの曲。
話は変わりますがいろいろ調べてたら今度出るDebueの先輩の声あてる蒼井翔太くん。彼が私のプレイなうな携帯ゲームの主題歌を歌ってるいう事実が判明。正確にはドラマCD化する時につく主題歌を歌うという意味で今までずっと歌ったてわけではないですけどね。うたプリで先輩の声をあてることになるまで存在自体知らなかったですが、知ってからはなぜか割と名前を見る気がしています。今までは見たことがなかったんだけどな-。 |
![]() |
最近どこにいても虹色☆OVERDRIVEが脳内再生されます。どんだけ好きなんだ
・ビーズログ 新作ゲームで気になるのがまた増えました。名前はL.G.S.というやつ。S.Y.Kと同じように古典文学をモチーフにした作品なようです。S.Y.Kを最近終わらせたばかりの私としては旬な話題すぎてびっくりしました!これは欲しい。 それと雑誌読んでて思ったこと、最近なんでも擬人化しすぎじゃないですかね。今度はなんと温泉擬人化ですよ!?しかも1発目から声優は櫻井さん。その上絵はストラバの人。ふう…ちょっとほしくなるじゃないですか。いや買わないけどね? なんでも擬人化すればいいってものでもないですといいたくもなりますが、それにつられる人も多いことを考えるとこういう企画を考える人は凄いなって思ってしまいます。わ、私はつられないけどね。(←料理擬人化ではつられた人のいうことではない(笑) ・ゲーム 久しぶりにVitaminXやったら問題意味不明すぎて笑いましたwww絶対これ高校時代の方が問題解けてましたよ。 とりあえず本編は全部終わってるので、ショートストーリーとボーナスストーリーを回収することにします。 あと蒼黒の楔もBADED&スペシャルボイス回収はじめました。スペシャルボイスはばば抜きと大体は同じルールですけど勝つのはばばを最後まで持ってた人というただの運ゲーなので微妙につらい。このゲームは考えてもしょうがないので○ボタン連打してます。 蒼黒は今度FDでるらしいのでその前に終わらせようかと思ってます。早く終わらせてFD出る前には売りたい。 本当なにやってるんですかね私← 今期アニメ感想 ・パパ聞き えー、正直一話の時点じゃなんの話か全くわからんです。最初に出てきた女の先輩はなんのためにいるんですか。始まった時は主人公とその先輩との恋愛話かと思ったんですがそうでもないみたいですし。EDもその先輩全然出てこないし…。てかむしろロリアニメじゃね?一話の最後方で主人公がお姉さんの子供の世話をすることになっていたのでこれからはそっちが活躍する予感満載です。しかもそのお姉さんの子供は三姉妹で一番下の子はまだ2、3歳なんですよ!これはいろいろ衝撃的。主人公一番下の子供には手をだすなよ!まあロリコンというわけではないので大丈夫だと思いますけどね。これからどうなることやら ・キルミーベイベー ほのぼの系シュールアニメでした。OPがなかなか耳から離れないです。ただのほのぼのじゃないのでほのぼのにすぐ飽きる私としてはまだ楽しめそうなアニメでよかった。てかキルミーベイベーって、KILL ME BABYということだったんですね。全く気づかなかったよorz ・男子高校生の日常 ゆるアニですけどこちらもシュール。でもありえないけどありそうな感じが良いです。私的には川辺で黄昏れてる話が面白かった。厨二っぽくて(笑)このアニメはラジオもパーソナリティが杉田さん&入野くんなのでカオスになってること間違いないです!というわけでそれも聞かなくては |
![]() |