忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 02:02 】 |
映画の感想
昨日予告した通りこれより先は長々と映画の内容説明やら感想やらツッコミやらなのでネタバレ全開!それに付きここから下は注意
いろいろ書こうとしたら内容説明も少しはいるなとか思ってしまった結果予想外に長くなった。上にも書きましたが事細かとまではいきませんが、割と詳しく内容書いてるので注意



今回の映画の舞台はロンドン!テニスの聖地ウィンブルドンでも彼等はやってくれましたwww
まあウィンブルドンといっても今回は各国の中学生代表がきてその中でプレイするということみたい。それで日本からは代表としてお馴染みの青学・立海・氷帝・四天宝寺が選ばれたとのことみたいですが、早速だがツッコミたい。何故氷帝が選ばれた!いや、だって氷帝って全国大会行けたのも開催地特権だし、結果的にも準々決勝までしか行けてないよ?青学は優勝校、立海は準優勝校、四天宝寺は準決勝進出校。氷帝だけどうした!!まあ、氷帝でてくれて勿論うれしいですよ?私がテニプリ内で一番好きな学校は氷帝ですし。しかし、もう一つの準決勝まで進出した学校涙目すぎる← とにかくこれを納得させるためにはあれです。跡部が小学生までロンドンでプレイしてたからちょっと他より氷帝優遇されてたって思えばいいんんですね。だから、特別に跡部のいた学校が呼ばれた!うん、きっとそうだそうだ。
と、次は内容の話に入ります。最初ウィンブルドンのテニス会場の廊下?的なところで各学校がご対面ということだったんですが、皆相変わらず過ぎて噴いたwwwでも、4校共皆にセリフがあったのはよかったです!絵だけの登場とかせつなすぎるからね。氷帝勢は相変わらずの跡部節炸裂で最高だったし、忍足もいつも通りのエロボイスwww四天宝寺はリョーマ見つけた瞬間に走ってきた金ちゃんが可愛かった!金ちゃんはホント天使!!立海は一声目から真田のたるんどるで、おまっwwwって感じでした(笑)
そこから仲良く皆で借りてるテニスコートに移動して、早速超人テニスを始めたんですがその試合の組み合わせが、珍しかったり懐かしかったりいろいろでした!覚えてるかぎりですが、忍足(西)がボールを打ち返す時浪花のスピードスターの実力はなんちゃら的なことを言ってるのを聞いて相変わらずだこいつ(笑)と思ったり、菊丸&大石vs日吉&向日では日吉の下剋上が久しぶりに聞けてテンション超上がったり!金ちゃんがリョーマと思って試合を始めた相手が実は仁王だったり(笑)てかこれには流石に金ちゃん試合する前に気づけよwwってツッコミたかったです!あとは跡部とリョーマが試合してたりと、全国大会の戦いを思い出しました。にしても、今回二人はあの時より大分爽やかに試合してましたわ。
そんな感じでみんなで練習試合をした後は各々練習したりスポーツジムみたいなとこ行ったりとそれぞれ思い思いに過ごしてました。ここではチョタ&宍戸の仲の良さが相変わらずで微笑ましかった!それにしてもおまえら仲良よすぎwww他のダブルスは流石にそこまで一緒に行動してないぞwwwちなみに、他のキャラの行動としては赤也が一人で壁打ちして練習してたり、リョーマと桃城が軽く試合してたりetc…。とそんな時現れたのが今回の映画のオリキャラ達、実は物語の冒頭にも出てきてたんですがここで書くまで忘れてました(笑)でその時、外に出てた人達はそのオリキャラ達のグループに襲撃を受けてしまい、倒れるものも幾人か。チョタ&宍戸は宍戸がチョタを全力で庇って怪我するはめになったり、赤也は一人のところを同じように襲撃を受けたり。赤也の場合やられて倒れるときまでここで負けたら副部長に怒られる、ってことばかり考えてて可笑しかったですwwそんなに怖いのかいwwwあとは白石も一人のところに襲撃を受けてました。しかし彼がいたのは他のキャラと違いテニスコートや練習場所ではなく、自然の多い人気の全くない道。おい、せめてテニスコートで戦ってくれ← しかも、突然どこからきたかわからないボールを瞬時に避けるとかwwwもうスペック高すぎwwwそして、最後にリョーマ&桃城のところに親玉付きできたんですが、そのグループの一人がリョーマに攻撃してきたところでまたまたオリキャラ登場。なんかこいつはその親玉と因縁があるっぽくて、親玉に裏切り者って言われてました。あ、ちなみにずっと親玉っていってますがちゃんとそのキャラの名前は覚えますからね!私が言ってる親玉というのはキースという今回ゲスト声優として女形で有名な早乙女太一さんのやってるキャラです。裏切り者といわれているのはシウという同じくゲスト声優の大東さんがやってるキャラです。私は大東さんのことはよく知らないのですが、今度の大河に出るらしいのでそれなりに有名な俳優なんでしょうね。もし、来年の大河見ることにしたら、チェックしとこう。と、そろそろ話を戻します。なんかキースがシウのことを裏切り者というのは彼等のチームを抜けたからという理由みたいで、その真相は後々分かってきます。
とりあえずその襲撃の結果、赤也・宍戸・桃城の三人はひとまず病院送りになりました。書いてませんでしたが、桃城もリョーマを庇った際、怪我をしてました。大怪我というわけではないので、何場面か変わったら皆元気に戻ってましたけどねwその病院でのエピソードとしては赤也が病院のベッドの上で真田と幸村に土下座して謝ってたのが印象的でした。その場面ではその同じスクリーンで映画を見てた人の堪えられなかった笑いに一瞬包まれましたww


まだまだ続きあるんですが今日のところはここで終了。また明日続き書きます
PR
【2011/09/19 17:16 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<いろいろ | ホーム | 行ってきたぜ☆>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>